2012年5月8日火曜日

2012/04 ライドサマリー

Untitled
奥武蔵グリーンラインはまだ桜が咲いてました

久々のライドサマリーです。
4月の総距離はローラー台含めて426kmでした。

 外ライド  : 273km
 ローラー台 : 141km
��--------------
 計     : 415km(繰り上がって1km増えてる)

12月から続く残業地獄にローラー台もさぼりがちでしたが、
4月になって、少しだけ落ち着くことができました。
ゴールデンウィークは奥武蔵グリーンラインにも行けたし。
少しずつですが、仕事が減ってきているはずなので、
5月はちょっとずつ距離を延ばせたらなぁ・・・といっても殆どの休日は出勤だったぜorz

5月のメインイベントは佐渡ロングライド210です!!

Strava始めました

��テキストのみの記事で面白くないかも・・・すいません)

StravaというWebサービスを始めました。
サイクリング/ランニングに特化したSNSでしょうか。

↓のリンクが僕のページです。
http://app.strava.com/athletes/tkc_skywalker


まだ始めたばかりよく分かっていないのですが・・・
 ・普通の使い方としてはiPhone、Androidのアプリで
  GPSロガーとして使用でき、Webに簡単にアップ可能
 ・スマフォアプリを介してWebにアップしたGPSログはスマフォのアプリだけでなくWebで参照可能
 ・GARMINデバイス(Edge500や800)のログもTCXかGPXでエクスポートすれば、
  それをWebにアップすることも可能
  (実際、ロングライド時にスマフォのアプリだけに頼ると、
   スマフォの電池がもたないと思われて現実的でないかな?
   ランニングメインの人にはスマフォだけで運用したほうが手軽かと)
 ・体重とバイクの重量を記入しておくと勝手にパワー計測してくれる
 ・勝手にTTポイントを設け、タイムを計測、同じ箇所を走った人のランキングができる
 ・SNSらしく、フォロワーの走ったコース、タイムが見られる
 ・自宅を知られたくない場合など、登録した位置を除いて走ったコースを公開できる
  →今までは自宅を知られたくないため、GarminConnectにアップする情報は家を出て少し走ってから、
   GPS計測ONにしていたが、この機能のおかげで家を出た瞬間からGPS計測ONにすることができそう
 ・Blogに簡単に公開できる(僕のBlogではうまくできなかったので、色々試してみないと)

他にも色々できそうで楽しい。
とりあえず、Edge500購入以降の外を走ったログを全てアップしてみた。

すでに始められている方、興味があるのでこれから始める方、
よろしければフォローお願いします。

TIME NXR INSTINCT フレーム補修

この前の「千住新橋〜奥武蔵グリーンライン〜千住新橋」のライド中、
フレームが傷ついていることに気づき補修作業を行いました。

以下の写真、インナーチェーンリングの内側ですが、
フレームが傷つき、白く削れているのが見えますでしょうか?

Untitled
傷写真1



クランクを外したところ
Untitled
傷写真2
インナーチェーンリングとフレーム自体はクリアランスは狭いものの、
ダンシング時の力程度で歪んでインナーチェーンリングがフレームを傷つけたとは考えづらい。
おそらく、小石を巻き上げたときにインナーチェーンリングとフレームの間にはさまったのでしょう。
というわけで、補修をしてみました。
Untitled
補修後
#240の耐水ペーパーでギザギザを取り除き、
#400の耐水ペーパーで仕上げ。
最後にクリアを吹いておしまいです。
ええ、やっつけ仕事ですwww
クランク付けてしまえばほとんど見えない部位っていうこともありますが、
外を走るフレームは傷つくもの。
それが嫌なら外は走れないので、あまり傷は気にしてません。
もし、目立つ場所だったら仕上げを#800の耐水ペーパーに変えるくらいですねw

TIME NXR INSTINCT インプレッション

晴れて完成を迎えたTIME NXR INSTINCT。
何度か実走してみて見えてきたことを、素人視点ではありますが残しておきます。

Add a title...
千住新橋上のNXR INSTINCT



まずは自分のフレーム遍歴ですがアルミフレームばかり。
インプレの中でも比較対象として、少し触れております。
見ていただいて分かる通り、今回のNXR INSTINCTがカーボンフレーム初体験です。
・TREK1400(フルアルミ)
・INTERMAX Selvino(アルミ+カーボンバック)
・CAAD9(フルアルミ)
Add a title...
NXR INSTINCTにコンポ等を継承したCAAD9
まずは分かり易いところから。
振動吸収性ですが、過去のフレームから見ると相当いいです。
多少の悪路でも、跳ねずにキレイな舗装路を走ってる感覚。
ちょっと違う話になりますが、跳ねてないため、トラクションが常にかかってる感覚です。
フレームの硬さですが、
一部のインプレ記事ではロングライドモデルとうたわれてますが、
僕程度の貧脚には相当硬いです。
ファーストライド時、調子に乗ってアタックしていたら、
すぐに脚が売り切れてしまいました。
CAAD9やSelvinoと比べても、芯に通る堅さはNXR INSTINCTのほうが相当硬いです。
走り方としては踏み込み過ぎず、ある程度ケイデンスを保って走るべきかなと。
踏み込んだときもいい反応で楽しくなるのですが、キックバックが強いというか筋肉が疲労します。
やや高めのケイデンスでリズムよく走ると、よく進む上に筋肉疲労も少ないかと。
次にコーナリング。
これはフロントフォークがしっかりしていたCAAD9と同等以上だと思います。
��実はまだMichelin Pro4に変えて間もなく、様子見ながらコーナリングしているので・・・)
次に重量面。
すいません、フレームとしての重さについてはあまり興味なく計っておりません。
持つとCAAD9よりちょっと軽いか同じくらいに感じます。
CAAD9で使用してた古いカンパのシートポストが軽くなかったので、その分軽そうです。
特に軽量パーツをおごってるわけでもないので・・・
見た目は非常に気に入ってます。
ケーブリングはTIMEは全てアウターケーブリング。
TIMEは整備性重視のこだわりのようですね。
これは僕も賛成。
そして憧れのストレートフォーク。
ストレートフォークの見た目が好きなだけですけどw
下りブレーキング時でも、びびりが発生することなかったです。
Add a title...
ストレートフォークは剛性十分
整備性といえば、BB30は好きになれないですね。
といっても、CAAD9もBB30。
BB30好きと勘違いされそうですが・・・全く好きになれません。
BB30はいい加減にして欲しいです(言い過ぎ?w)
Untitled
悪名高きBB30
総評ですが、フレームは相当硬いです。
そこにカンパのユーラスのアルミスポークで全体として相当硬いです。
ただし、MichelinPro4とフレーム自体の振動吸収性のおかげで、乗ってる分には不快感はありません。
乗ってるときは快適、踏み込むと硬いという感じ。
あとは硬かろうが、重かろうが、見た目が気に入っているので文句なしです。
1分1秒を削って乗っているわけではないので、見た目がいいものが最高です。
よく車や自転車のオススメを聞かれるのですが、常に「見た目で買っとけ」とアドバイスします。
多少はコストパフォーマンスは気にしますけど、素人は見た目が気に入るのが正義と思っています。
何が言いたかったというと、自分のNXR INSTINCTは最高に気に入っているということですw
��なんという親バカwww)

2012年5月7日月曜日

BAR FLY (GARMIN Edge500、800用エクステンションマウント)

twitter等で話題になっていたBAR FLYを購入してみました。
BAR FLYとはGARMIN Edge500、800用のエクステンションマウントです。
以前はエクステンションバーというものでつけていましたが、
BAR FLYのほうがシンプルで好みです。

プラスチック製ですが、
上からグイグイ押しつけても変形しそうになく、
強度は十分に思えます。
こけてもぶつかるところではないですし。

値段は専用品ということで4000円弱と安くはありませんが、
見た目のスッキリ感に満足しています。
ローラー台に乗りながら操作しましたが、
特に強度的な弱さや、操作しづらいなどのことはありませんでした。

Untitled
BAR FLY買ってみた

Untitled
BAR FLY付けてみた

Add a title...
以前の構成(エクステンションバー)。
BAR FLYと比べると、スッキリ感が・・・


2012年5月6日日曜日

2012/04/29 千住新橋〜奥武蔵グリーンライン〜千住新橋

ずっと行ってみたかった奥武蔵グリーンラインに行ってきました。
奥武蔵グリーンラインを走るという目的の他に、
5/20の佐渡ロングライドに向け、事前にロングライドを1本以上こなしておきたかったからです。
普段80kmくらいしか走る機会がないため、少なくても200km弱を狙ってコースを作った結果、約190kmでした。
��千住新橋〜奥武蔵グリーンライン〜千住新橋は約180km+自宅〜千住新橋の往復10km)


DSC00237
久々の白石峠は辛かった・・・


このロングライドの参加メンバーは、
 @ss_hiroshi38 さん
 (最近、@LuiDaddy(MST)さんからインターマックスSelvinoを譲り受けてます )
 @currentmos (おなじみのBMC乗りの同僚)
の二人に加え、
早めに帰宅しなければならないMSTさんが上江橋@川越まで付き添ってくれました。




この日は色々あったので、箇条書きで。
・上江橋まで
 MSTさんと @currentmos による@ss_hiroshi38 さんへのポジションチェックが断続的に続くw
 @ss_hiroshi38 さんのニューアイテム(特に白いNorthWaveのシューズがかっこよかった)チェックw
 輪行したせいで空気を充填し忘れる @currentmos www
・物見山あたりまで
 LSDレベルでのんびりと
 普段昼くらいに行く陣屋@川島町を8時頃通過w
・白石峠TT
 @ss_hiroshi38 さんが圧巻のパフォーマンス
 @currentmos はBG−FITによるポジション変更後のためきつそう
 自分は全くいいところなし。斜度がキツイところはダメかもしれません。
・奥武蔵グリーンライン
 アップダウンが適度にあり、景色もよくて楽しかった
 自販機のなさは異常(山道だから普通?)。夏場行くなら気をつけねば。
 自分のパフォーマンスの話ですが、短めの登りであれば悪くない。
・190km走ってみて
 3人とも最後までたれることなく走れました。
 (という僕は白石で踏めていないので余力があった、、、すいません楽して・・・)
 これで佐渡は楽勝!
 春は日の入りが遅いからロングライドに限る!
 
あとは写真とコメントでお楽しみください(このやっつけ感www)
Untitled
走りながらポジションチェック
Untitled
菜の花ロード
Untitled
輪行したがためにエアを入れ忘れた @currentmos は、
CO2でエアを充填することに・・・カチカチになってたけどw

Untitled
BG−FITを受けて参加の @currentmos は、
だいぶ上体が楽に見えました

Untitled
白石峠TT直前っ!!
Untitled
1枚目と変わらないアングルですが・・・
白ジャージの @ss_hiroshi38 さんは、
白石峠をかなりのスピードで登坂!

Untitled
刈場坂峠の桜がキレイでした
後半は疲れたのと、暗くなってきたこともあり、
ほとんど写真撮りませんでした(笑)
今回のグループライドのスライドショーはこちら
また、ロング行きましょう!!
今度の休みは車使ってサラ脚で白石峠TTやってみよう。