2012年10月26日金曜日

TIME VX SPECILAL PRO ファーストインプレッション 兼 購入動機

Untitled
VX SPECIAL PROはフルカーボンと言ってもラグはアルミ製

TIME VX SPECIAL PRO(以降VXプロ)は、
まだ先日の古賀志林道でしか走らせてません。
よって、まさしくファーストインプレッションをお伝えすることになります。
今後、乗り込んで行くと感想は変わると思います。

今回のインプレッションの相手は、
所有しているNXR INSTINCTになります。
NXR INSTINCT→VXプロにパーツをほぼ載せ替えたため、
部品の違いによる乗り味の変化はないものと考えられます。

載せ替え直後の素直な感想を書きたいと思います。



Untitled
比較相手のNXR INSTINCT
こいつもパーツ集めて組み直さなければ・・・

まずは乗り味でなく、持ってみての重量感。
VXプロはNXR INSTINCTより少しずっしり感じました。
計測したところ、完成車状態で約500g重かったので想像通り。
7.8kgというのは最近では決して軽い部類ではないですね。
��@JFK555にレンタルしているCAAD9より重いのは確か)
これからは乗り味に関するものになります。
トルクをかけたときの反応。
これはNXR INSTINCTのほうが、ほんのわずかですがリニアに反応します。
VXプロはちょっと溜めがあるかと思います。
わずかな差のため、すぐに気にならなくなるレベル。
衝撃吸収については、VXプロのほうに軍配。
ロードインフォメーションは希薄なわけではないのですが、
微振動の吸収にすぐれていると感じました。
Add a title...
振動吸収がいいのはこのシートステーのおかげ?
直線的なNXR INSTINCTに比べ、曲線的なVXプロ

反応、衝撃吸収の両面から、VXプロのほうが一言で言うと”しっとり"感じました。
これが元々の性質なのか、9年を経過しての素材の経年劣化によるものかは判断できません。
一度、新車時代に乗ってみたかったな。
次にコーナーリングですが、
中古フレームということで、様子見でコーナーリングをしたことから、
限界性能はつかめてません。
��というより、限界まで攻めるシチュエーションは普段ないので・・・)
古賀志林道でのライド後半では、少しスピードを上げて、
下りのコーナリングを試しましたが、
NXR INSTINCTがニュートラルとすれば、ややアンダー気味でしょうか。
決して曲がりづらさはありません。
むしろVXプロがニュートラルで、NXR INSTINCTがややオーバー気味かも。
ホイールベースがVXプロのほうが長いですね。
ハンドルを切った時に、つま先がフロントタイヤに・・・
 VXプロはかする程度
 NXR INSTINCTはガッツリあたる
ので。
Add a title...
フォークは評判の高いAVANT STIFF
続いて登坂性能。
すいません、これははっきり分かりませんでした。
VXプロのほうが重い分、ちょっと不利のような・・・
古賀志林道ではRDの調整不足でロー側2枚使えず、
ちゃんとしたことが分かりませんでした。
特別、重すぎて走らないことはないと思います。
0.5kgも差があるのか?という印象で、
むしろ、ちょっとウィップがあり、逆に乗りやすいような気もします。
最後にインプレではありませんが、規格関連。
コラムはオーバーサイズ、シートポストは27.2mm、BBはJISと、
全てが標準規格(と言える)ので、
BB30とISPであるNXR INSTINCTより汎用性があります。
簡単ではありますが、ファーストインプレッションを書いてみました。
これ・・・具体的なこと全然分からないですね。それはそうだと思います。
”やっと欲しい物が手に入った!”というプラシーボ効果があったので。
先にVXプロ買ってたら、NXR INSTINCT要らなかったかなw
続いて購入動機ですが、率直に言うと欲しかったからw
っていうと馬鹿みたいなので、ちょっと語らせてください。
ロードレースを見始めたのは、インデュラインのツールドフランス4連覇目から。
その後、インデュラインのツール6連覇目が阻まれ、今中さんがツール初出場した1996年から、
より熱心にフジテレビの放送を見るように。
ここからは、放送のあった海外ロードレースはCS契約したり、できるだけ見ていました。
そのロードレースファン暦の中、
一番ロードレースを熱心に見ていたのが2002年〜2005年頃だったかな?
確か、CSでのクラシックレース放送が始まったのも2002年からだっと記憶。
2002年、初めてパリ〜ルーベの放送を見ることに。
今までは写真の向こうでしか見たことがなかったパリ〜ルーベに大興奮。
なんという過激なレースがあるのか・・・
ステージレースとは全く違う戦略に、すぐにワンデーレースのとりこに。
この年、レースを勝ったのがムセウでした。
ここで大ファンになってしまい、今でもムセウ好き。
翌年からクイックステップで、ムセウはTIMEに乗ることになります。
一報この頃、僕はランス・アームストロングの影響で、
USPSカラーのTREK1400を乗っていました(レプリカジャージも持ってたw)が、
アルミの下位モデルから脱却したいと思っていました。
とはいえ、以下の憧れの自転車はどれも高い・・・
 ・Pinarello Prince →紹介ページ
  圧倒的な強さ、かっこよさを持っていました
 ・SPECIALIZED M4 →紹介ページ
  ベロキ、モローがいつかランスに一矢報いるのを楽しみにしていました
  また、山岳用のE5も同じく憧れていた!!
  (あれ?思ったより安いな・・・もっと高かったような・・・)
 ・TIME VX SPECIAL PRO →紹介ページ
  ”TIMEのフルカーボンはすごい!”という雑誌の提灯記事?を真に受けてましたw
  提灯記事じゃなかったのかもしれませんねw
紹介ページを見ていただければわかりますが、
奇しくも、全てGooサイクルで”10年間色褪せない自転車”として特集されているではありませんか!!
そんな中、私は2003年にカーボンバックのIntermax Selvinoを購入。
購入の決め手はピナレロ・プリンスは高くて買えないが、
流行のカーボンバックに乗ってみたいということ。
もう少しお金を出せば、
憧れのLOOKのKG281あたりのフルカーボンバイクに手が届いたのですが、
この時はプリンスへの憧れが強かった!!
と、長々と昔話に脱線しましたが、この頃からTIMEへの憧れがありました。
その憧れを思い出し、今年NXR INSTINCTを値崩れしている一瞬を見計り購入。
晴れてTIMEオーナーとなり、やっぱTIMEはいいよなぁ・・・と感慨にふけっていたのですが、
同じTIMEでも、RXR、RXRS、NXR以前の細身のカーボンラグドフレームのTIMEってどうなの?
と思い始め、ずっと探しており、やっと手に入ったのがVXプロになります。
また、ムセウが引退間際にクイックステップで乗っていたのがこのVXプロということもあり、
ヤフオクに出品された瞬間から、絶対に落札してやると思っていました。
今でも高校・大学時代の音楽をよく聞いてしまうのと同じで、
一番ロードレースを見ていた10年くらい前のフレームが好きなのは、仕方ないところかなと。
このVXプロを購入し、フレームが3つ(CAAD9、NXR INSTINCT、VXプロ)に
なってしまいましたが僕は満足しています。
CAAD9はレンタル中、NXR INSTINCTはパーツ検討中のため、
しばらくはVXプロを堪能していきます。

3 件のコメント:

  1. いやぁ~改めて師匠のロードバイクへの造詣の深さに感心っす。
    自分のようなニワカとはちがいますなぁ~
    あの譲り受けたselvino君はPinarello Princeの流れを汲んだマシンだったとは!いやぁselvinoじゃなかったら、こんなにロード乗ってなかったかもなぁ~
    感謝っス!
    あ!今度VXプロまたがらしてねw

    返信削除
  2. to luidaddy
    僕は観戦暦だけは長いですねw
    selvinoは、あの頃の薄給でなんとか買った憧れのカーボンバック。
    それを使ってくれる人がいて、僕も嬉しかったです!
    今でも、@ss_hiroshi38がシングルスピードにして、通勤用に使ってくれてるからありがたいです!!

    返信削除
  3. >あ!今度VXプロまたがらしてねw
    もちろん!
    車でVXプロとNXR両方持っていきますよ!!

    返信削除